2021年03月23日
トータルケア鍼灸学科★特別講義
こんにちは
。
トータルケア鍼灸学科教員の仲川
です。
3/9(火)、1,2年生を対象にした特別講義が開催されました。
今回は朝から夕方まで盛り沢山
の内容です。
午前は、Lifeblood鍼灸マッサージ院(https://lifeblood.jp/)を経営し、
プロアスリートのケアや国体、ラグビーW杯サモア代表など各種スポーツ大会でケアを行なっている谷本卓也先生をお招きして講義と実技を行なっていただきました。
講義では治療家としての心構え、トレーナーとしての鍼灸師の仕事などお話しいただきました
。
現場で活躍している先生の生の声は心
に響きますね!
モチベーションが上がったようで皆たくさんメモ
を取っていました。


後半は、臨床現場で行なっている身体の見かたからセルフメンテナンス方法まで教えていただきまし
た。
歩行の見かたやO脚矯正など、興味深い内容で皆楽しんで練習していました




午後は、当校の卒業生で、
名古屋トリガーポイント治療院(http://www.triggerpoint.nagoya/)で治療を行なっている
高橋健太先生をお招きして、エコーガイド下刺鍼について座学と実技を教えていただきました。


エコー(超音波)画像を見ながら刺鍼を行うことで、鍼の深さや筋肉の動きを確認
することができます。
鍼が筋肉に入っているところを見るという、今まで見たことのない画像

みんな食い入るように見て練習していました
より鍼治療に対する興味が湧いたと思います。




普段経験できない話や実技を経験し、学生にとって内容の濃い一日になったようです
。
当学科では、現役で活躍されている様々な分野の鍼灸の先生をお呼びして現場の生の声、臨床に直結する技術を学生に伝えています。
そんな様子をぜひオープンキャンパスなどで確認してみてくださいね!
次回のオープンキャンパスは3/28(日)
日本人初メジャーリーグトレーナーでもある早川先生による特別講義
ぜひオープンキャンパスに参加してみてください!
↓(クリックしてね)
オープンキャンパスお申込み

トータルケア鍼灸学科教員の仲川

3/9(火)、1,2年生を対象にした特別講義が開催されました。
今回は朝から夕方まで盛り沢山

午前は、Lifeblood鍼灸マッサージ院(https://lifeblood.jp/)を経営し、
プロアスリートのケアや国体、ラグビーW杯サモア代表など各種スポーツ大会でケアを行なっている谷本卓也先生をお招きして講義と実技を行なっていただきました。
講義では治療家としての心構え、トレーナーとしての鍼灸師の仕事などお話しいただきました

現場で活躍している先生の生の声は心

モチベーションが上がったようで皆たくさんメモ



後半は、臨床現場で行なっている身体の見かたからセルフメンテナンス方法まで教えていただきまし

歩行の見かたやO脚矯正など、興味深い内容で皆楽しんで練習していました





午後は、当校の卒業生で、
名古屋トリガーポイント治療院(http://www.triggerpoint.nagoya/)で治療を行なっている
高橋健太先生をお招きして、エコーガイド下刺鍼について座学と実技を教えていただきました。


エコー(超音波)画像を見ながら刺鍼を行うことで、鍼の深さや筋肉の動きを確認

鍼が筋肉に入っているところを見るという、今まで見たことのない画像


みんな食い入るように見て練習していました

より鍼治療に対する興味が湧いたと思います。




普段経験できない話や実技を経験し、学生にとって内容の濃い一日になったようです

当学科では、現役で活躍されている様々な分野の鍼灸の先生をお呼びして現場の生の声、臨床に直結する技術を学生に伝えています。
そんな様子をぜひオープンキャンパスなどで確認してみてくださいね!
次回のオープンキャンパスは3/28(日)
日本人初メジャーリーグトレーナーでもある早川先生による特別講義
ぜひオープンキャンパスに参加してみてください!
↓(クリックしてね)
オープンキャンパスお申込み
Posted by chuoiryo at 12:07
│中央医療の取り組み│トータルケア鍼灸学科