2019年12月26日

入学前授業byトータルケア鍼灸学科

こんにちはemoji02
トータルケア鍼灸学科の倉田emoji34です。
今回は12月22日に行われた入学前授業201について報告したいと思います。
授業内容は「 骨 」です!

解剖学を教えている森学科長が骨模型を使って骨の名前を教えてくれました。
学校が始まれば約200個ある骨を覚えなければいけません200
そのための予習としていくつかの骨を見たり、触ってもらいながら学んでもらいました。




トータルケア鍼灸学科では入学前授業や補講によって勉強のサポートをしていきますemoji13
また鍼灸以外にも学べるものが沢山ありますface02
詳しくはオープンキャンパス(次回1/12)にて!
emoji15オープンキャンパスお申込みはこちらをクリックemoji09

オープンキャンパスお申込み

今年のブログは今回で終わりになりますemoji14

学校は2020年1月6日(月)よりスタート196
来年はオリンピックもあり、スポーツや健康もより注目される年になりそうですね185

今年も皆さま、ありがとうございましたface17

良いお年を194
  
  • LINEで送る


Posted by chuoiryo at 10:52トータルケア鍼灸学科

2019年12月23日

令和元年 静岡県専門学校サッカー親睦大会 ★無失点優勝★

icon23令和元年11月30日(土) 大井川河川敷スポーツ広場 icon22
★★静岡県専門学校サッカー親睦大会が今年も開催★★
当日は風もなく穏やかな陽気(^○^)
絶好のスポーツ日和となりましたemoji15



今年度、中央医療の部活動は野球部が初優勝、バレーボール部は大会2連覇と令和元年を最高のスタートを切ってくれました。
サッカー部も今年最後の大会を15分ハーフではありますが、1日4試合を21人の部員みんなで優勝目指して頑張ります。



朝10時より初戦が始まりましたicon14icon14emoji08
しっかりウォーミングアップをし、初戦へ(*^。^*)



中央医療 2 VS 0 大原学園
見事、複数得点での勝利でスタートemoji02



第2戦
中央医療 3 VS 0 富士リハ
2戦で5得点!!ナイスシュートです154






第3戦
中央医療 3 VS 0 浜松学院A
3試合を無失点!!安定のDFです200



第4戦
中央医療 3 VS 0 浜松学院B
4試合を無失点の得点11\(◎o◎)/199


とてもお強い(初の無失点優勝!!)emoji10

最上学年は引退試合となりますが3年間・4年間をサッカー部としてありがとうface13
後輩たちも在学中、勉強とサッカーをできることに感謝し、卒業まで両立して頑張ってくださいね。


優勝おめでとう  
  • LINEで送る


Posted by chuoiryo at 17:51サッカー部

2019年12月20日

創部初の第31回全国専門学校軟式選手権大会出場!!

emoji08emoji08emoji08face08全国ベスト8face03emoji08emoji08emoji08



2019年11月25日(月)から5日間の日程で場所は岡山県倉敷市マスカット球場で行われました。
初の全国大会ではありましたが学生はやる気・元気・〇気に満ち溢れていました。(^(笑)^)
全日程は天候にも恵まれ『晴れの国、岡山』を感じぜざるを得ませんemoji15face14emoji16


開会式も堂々と静岡県代表として行進(^J^)




サブ球場にすぐ移動し、東京都代表のチームと初戦emoji10icon46



最終回に1点差に詰め寄られながらも2アウト満塁から見事に抑えて開会式直後の試合という難しい状況の中、初戦を突破(-_-)/
初出場ではありますが1回戦突破は素晴らしいスタート★★emoji52
次の日の2回戦は群馬代表と悲願の本球場マスカットスタジアムで試合をしますemoji01


宿泊先のホテルからみんなで野球の荷物も、持って歩いて球場まで向かいますemoji31emoji51



他県代表との試合はまさに全国大会(^○^)



本球場でも危なげなく勝利しベスト8に進みました172





次の試合は今大会の優勝チームと対戦したこともあり、連日の試合で惜しくも負けてしまいましたが、初出場でベスト8という創部以来の初の快挙ですicon14icon09



全国ベスト8まで学生が連れてきてくれたことに感謝したいと思いますicon23face03



それ以上に学生は野球を通して感謝や礼節、やり遂げる気持ちなどたくさんの事を学んでくれたと思います169



静岡に帰り、いつも生活に戻りますが全国大会の経験を活かして、学校生活を充実させてくださいね161
  
  • LINEで送る


Posted by chuoiryo at 14:56野球部野球部

2019年12月09日

臨床式歯科衛生学科

こんにちは。歯科衛生学科emoji49 野村です。
久しぶりに投稿致しますface22

12月5日(木)2年生の臨床式emoji08が執り行われました。
2年生は1月より臨床実習が始まります。
この臨床式で一気に士気が高まり、2年生の顔つきは凛々しく、やる気に満ちている様です。

2年生の感想face02からも

「全員で誓いの言葉を述べたことで、みんなで共に頑張っていこうと思えました。
臨床実習では苦しいことや辛いことなどあるかもしれませんが、みんなで励ましあいながら、自分の選んだ道を進んでいきたいと思いました。
今後DH(歯科衛生士)として働くようになり、何十年が過ぎても、この臨床式を思い出しながら、正しい姿勢で頑張っていきたいと思います。」

という言葉がありました。

1年生からの感想face05では、

「2年生の態度や表情からたくましさを感じ、今までのたくさんの努力をしてきたからこその表情だと思いました。自分も頑張らないといけない!と思いました。」emoji42

2年生の姿勢は1年生のモチベーションにもつながったようで、臨床式の大切さを改めて感じました。
この気持ちを忘れずに、臨床実習でたくさん学んでください201

ご協力くださいました方々へ、感謝の気持ちを申し上げますface23

  
  • LINEで送る


Posted by chuoiryo at 11:26歯科衛生学科

2019年12月03日

【トータルケア鍼灸】無料公開講座 「スポーツ大好き!な方のためのBTC講座」を行いました!

こんにちはemoji01トータルケア鍼灸学科の倉田ですface02

今回は11月24日にスポーツ柔整学科と合同で行われたBTC講座の報告をさせてもらいます。

第1部はスポーツ柔整学科教員の齋藤先生がストレッチポールトレーニングを教えてくれましたemoji13







第2部はトータルケア鍼灸学科の仲川先生が体幹トレーニング円皮鍼(えんぴしん)を使ったケアを教えてくれましたicon14icon14









日頃運動不足の方には良いトレーニングになったと思います。
継続は力なりなので家でも実践していってください!

来年も講座の方は継続してやっていく予定ですので定期的にブログのほうをチェックしていただけたらと思います。face02
また中央医療では医療系の資格だけではなくスポーツ系の資格も一緒に学べますemoji12emoji12
スポーツトレーナーを目指しているあなた!中央医療で一緒に学びませんか?興味がある方はオープンキャンパスに遊びに来て下さいemoji15

オープンキャンパス情報はこちら♪  
  • LINEで送る


Posted by chuoiryo at 16:43トータルケア鍼灸学科