2014年04月28日
オープンキャンパスが行われました!
少し遅くなってしまったのですが、
4月20日(日)に中央医療健康大学校でオープンキャンパスが開催されました。
ご参加の皆様、お疲れ様でした。
今回はその中で「歯科衛生学科」の体験の様子をピックアップして、
みなさんにお知らせ致しますね。
歯科衛生学科では、歯型をとる材料で指の模型を作りました。

先生が持っているのが出来た指模型!
そして、口の中をのぞいてみる練習も!!!

ピンセットとデンタルミラーを使って、みんな、上手に出来ていました。
すごい!

楽しいオープンキャンパスでした。
次回は5月18日(日)に開催します!
ぜひ、ご参加くださいね。
4月20日(日)に中央医療健康大学校でオープンキャンパスが開催されました。

ご参加の皆様、お疲れ様でした。
今回はその中で「歯科衛生学科」の体験の様子をピックアップして、
みなさんにお知らせ致しますね。

歯科衛生学科では、歯型をとる材料で指の模型を作りました。


先生が持っているのが出来た指模型!

そして、口の中をのぞいてみる練習も!!!

ピンセットとデンタルミラーを使って、みんな、上手に出来ていました。
すごい!


楽しいオープンキャンパスでした。

次回は5月18日(日)に開催します!
ぜひ、ご参加くださいね。

Posted by chuoiryo at
17:23
│オ-プンキャンパス!!
2014年04月16日
4月20日(日)オープンキャンパス開催します!
中央医療健康大学校では
4月20日(日)オープンキャンパスを開催します。
「理学療法」ってどんなことをするの?
「柔道整復師」ってどんな仕事?
「鍼」や「灸」ってどんな効果があるの?
「歯科衛生士」になるためにどんな勉強をするの?
進路を考える上で不安に思うことや、疑問などを
直接
先生に聞けるチャンスです。

これから進路を考える方も
学校選びに迷っている方も
ちょっと興味があるという方も
ぜひ、参加していろいろなことを知ってみてください。
「医療に関わる仕事って」を知る一歩!
授業のプチ体験もあるので、
学校の雰囲気や先生の人柄も知ることができますよ!!!

お友達やご家族と一緒も、もちろんOKです。
お待ちしております♪
ご予約はこちらからどうぞ。
LINE始めました
@suzugaku-iryo
こちらで検索するか

こちらをLINEで撮影をしていただくと学校情報をLINEで受信できます。
≪やり方≫
LINEを開いて「その他」で「友達追加」からできます。
友達に追加してみてね。
4月20日(日)オープンキャンパスを開催します。
「理学療法」ってどんなことをするの?
「柔道整復師」ってどんな仕事?
「鍼」や「灸」ってどんな効果があるの?
「歯科衛生士」になるためにどんな勉強をするの?
進路を考える上で不安に思うことや、疑問などを
直接



これから進路を考える方も
学校選びに迷っている方も
ちょっと興味があるという方も
ぜひ、参加していろいろなことを知ってみてください。

「医療に関わる仕事って」を知る一歩!

授業のプチ体験もあるので、
学校の雰囲気や先生の人柄も知ることができますよ!!!

お友達やご家族と一緒も、もちろんOKです。

お待ちしております♪
ご予約はこちらからどうぞ。


@suzugaku-iryo
こちらで検索するか

こちらをLINEで撮影をしていただくと学校情報をLINEで受信できます。
≪やり方≫
LINEを開いて「その他」で「友達追加」からできます。

友達に追加してみてね。

Posted by chuoiryo at
17:16
│オ-プンキャンパス!!
2014年04月03日
入学式が行われました!
本日は「グランシップ静岡」にて
「平成26年度中央医療健康大学校」入学式が行われました。

新入学生の方々は皆さん、緊張の面持ち・・・。
私たち職員もドキドキしてお待ちしていましたよ。

たくさんの祝電と来賓の方々から「これから!」を頑張る新入学生を応援するお言葉をいただきました。
ありがとうございます。
校長先生からのお言葉をかみしめて

学生生活を「まじめに」「楽しく」「目標に向かって」「一生懸命」過ごして下さい。
そのためには私たちも全力でバックアップしていきます!!!
これから一緒に頑張りましょう!!!

「平成26年度中央医療健康大学校」入学式が行われました。

新入学生の方々は皆さん、緊張の面持ち・・・。

私たち職員もドキドキしてお待ちしていましたよ。

たくさんの祝電と来賓の方々から「これから!」を頑張る新入学生を応援するお言葉をいただきました。
ありがとうございます。
校長先生からのお言葉をかみしめて
学生生活を「まじめに」「楽しく」「目標に向かって」「一生懸命」過ごして下さい。
そのためには私たちも全力でバックアップしていきます!!!
これから一緒に頑張りましょう!!!