2019年12月20日
創部初の第31回全国専門学校軟式選手権大会出場!!








2019年11月25日(月)から5日間の日程で場所は岡山県倉敷市マスカット球場で行われました。
初の全国大会ではありましたが学生はやる気・元気・〇気に満ち溢れていました。(^(笑)^)
全日程は天候にも恵まれ『晴れの国、岡山』を感じぜざるを得ません



開会式も堂々と静岡県代表として行進(^J^)
サブ球場にすぐ移動し、東京都代表のチームと初戦


最終回に1点差に詰め寄られながらも2アウト満塁から見事に抑えて開会式直後の試合という難しい状況の中、初戦を突破(-_-)/
初出場ではありますが1回戦突破は素晴らしいスタート★★

次の日の2回戦は群馬代表と悲願の本球場マスカットスタジアムで試合をします

宿泊先のホテルからみんなで野球の荷物も、持って歩いて球場まで向かいます


他県代表との試合はまさに全国大会(^○^)
本球場でも危なげなく勝利しベスト8に進みました

次の試合は今大会の優勝チームと対戦したこともあり、連日の試合で惜しくも負けてしまいましたが、初出場でベスト8という創部以来の初の快挙です


全国ベスト8まで学生が連れてきてくれたことに感謝したいと思います


それ以上に学生は野球を通して感謝や礼節、やり遂げる気持ちなどたくさんの事を学んでくれたと思います

静岡に帰り、いつも生活に戻りますが全国大会の経験を活かして、学校生活を充実させてくださいね

2019年08月07日
祝!!中央医療 優勝おめでとう!!!野球部が初優勝を達成
全国専門学校軟式野球選手権大会~静岡県大会~
令和元年度の初優勝を中央医療が達成(^○^)
燦々と照りつける太陽の中、8月6日9:00プレイボール
予選のナイトゲームとは違いデイゲームでの決勝戦
予選から好調の中央医療ナインは暑さに負けません
初回に2点を先制されますが、次の2回表に連続ヒットで3点を取り逆転に成功
その後は0点が両チーム並び試合は終盤
6回表と8回表に1点を追加し『5-3』で決勝戦を制しました
中央医療は初優勝
応援に来てくれた親御さんや学生・教職員の方々と支えてくれた人に感謝し、全国大会でも頑張ります


2016年08月24日
平成28年度全国専門学校野球選手権大会・静岡県大会 初戦
平成28年度全国専門学校野球選手権大会・静岡県大会 初戦

8月16日(火)草薙軟式球技場 13:00 プレイボールで行われました
野球部としての1年に1度の公式戦になります

湿度の高い暑い中、中央医療の野球部員は頑張ります(*^_^*)
限られた練習時間ではありましたが、悔いが残らないように試合に全力で挑む

先行で迎えた先頭打者の高野君がライト前に痛烈なあたり


その後は守備の乱れから失点を許す苦しい展開(―_―)
そんな時は円陣を組み気合を注入


結果は1‐9 と残念ながら試合に負けてしまいました
来年こそは勝利のご報告ができるよう頑張ります。


8月16日(火)草薙軟式球技場 13:00 プレイボールで行われました
野球部としての1年に1度の公式戦になります

湿度の高い暑い中、中央医療の野球部員は頑張ります(*^_^*)
限られた練習時間ではありましたが、悔いが残らないように試合に全力で挑む

先行で迎えた先頭打者の高野君がライト前に痛烈なあたり


その後は守備の乱れから失点を許す苦しい展開(―_―)
そんな時は円陣を組み気合を注入


結果は1‐9 と残念ながら試合に負けてしまいました

来年こそは勝利のご報告ができるよう頑張ります。
2015年10月08日
野球部練習試合!VS日本建築専門学校
10月3日(土)草薙軟式野球場にて、
野球部が日本建築専門学校と練習試合をおこないました!


当日は暑いくらいの快晴で、少し動いただけで汗ダクダク…
それでも普段学校では見られないさわやかな笑顔で
部員は楽しそうにプレイしていました

先発ピッチャーは柔道整復学科の山口先生!

同学科の1年生キャッチャーに向かって投げ込みます!

普段は教師と学生なのになんだか不思議ですね

ホームラン!?と見紛うようなツーベースヒットも飛び出し、
試合は盛り上がります!!

サッカー部も兼部している政鹿くんの人生初ヒット
心臓がバクバクしてうるさいぐらいだったそうです

ベンチに座っている横顔をみると、
まだまだ高校球児の面影がありますね



試合結果は8対3で中央医療の勝利!!
暑い中がんばりましたー

寒くなる前にまた試合をしたい!ということで現在計画中です。
また結果はブログで報告しますのでお楽しみにしていてください
野球部が日本建築専門学校と練習試合をおこないました!

当日は暑いくらいの快晴で、少し動いただけで汗ダクダク…

それでも普段学校では見られないさわやかな笑顔で
部員は楽しそうにプレイしていました

先発ピッチャーは柔道整復学科の山口先生!
同学科の1年生キャッチャーに向かって投げ込みます!
普段は教師と学生なのになんだか不思議ですね

ホームラン!?と見紛うようなツーベースヒットも飛び出し、
試合は盛り上がります!!

サッカー部も兼部している政鹿くんの人生初ヒット

心臓がバクバクしてうるさいぐらいだったそうです

ベンチに座っている横顔をみると、
まだまだ高校球児の面影がありますね

試合結果は8対3で中央医療の勝利!!
暑い中がんばりましたー

寒くなる前にまた試合をしたい!ということで現在計画中です。
また結果はブログで報告しますのでお楽しみにしていてください

2015年08月20日
全国専門学校軟式野球選手権大会★県予選
8/19(水)草薙軟式球場で開催された
「全国専門学校軟式野球選手権大会の県予選」に野球部が出場しました。
(本当は8/18(火)の予定でしたが、雨で順延し、8/19(水)となりました)
対戦相手は「静岡工科自動車大学校」さんです。

湿度の高い暑い中、中央医療がまず先制します。

その後、ひっくり返される展開があり・・・

そこをまたホームランでひっくり返すという中央医療!
ちなみにキャプテンが打ったホームランは
超特大ホームランで、
打った瞬間に入った~と思うホームランでした。
素敵
!!


マネージャーも真剣な眼差しで試合をバックアップします。

全員で声を出しながら、そしてユーモアも忘れず
。


最後はシーソーゲームになりながらも、
中央医療・・・残念ながら敗退してしまいました
。
悔しいです・・・本当に・・・
。
静岡工科自動車大学校の皆さん、ありがとうございました。

努力したことや頑張ったことは必ず自分の宝物になります
。
悔しさをバネに、野球も医療の勉強も頑張っていきましょう。
そして
野球部の皆さん、応援してくださった皆さん、
お疲れ様でした。
「全国専門学校軟式野球選手権大会の県予選」に野球部が出場しました。
(本当は8/18(火)の予定でしたが、雨で順延し、8/19(水)となりました)
対戦相手は「静岡工科自動車大学校」さんです。

湿度の高い暑い中、中央医療がまず先制します。

その後、ひっくり返される展開があり・・・

そこをまたホームランでひっくり返すという中央医療!
ちなみにキャプテンが打ったホームランは
超特大ホームランで、
打った瞬間に入った~と思うホームランでした。
素敵



マネージャーも真剣な眼差しで試合をバックアップします。

全員で声を出しながら、そしてユーモアも忘れず



最後はシーソーゲームになりながらも、
中央医療・・・残念ながら敗退してしまいました

悔しいです・・・本当に・・・

静岡工科自動車大学校の皆さん、ありがとうございました。

努力したことや頑張ったことは必ず自分の宝物になります

悔しさをバネに、野球も医療の勉強も頑張っていきましょう。
そして

お疲れ様でした。