2014年06月25日

テキトーナイト♪

こんにちは~。

6月28日(土)はSBSラジオを聞いてくださいね。face22

・・・というのは
な・なんと
SBSラジオの人気番組「テキトーナイト」
中央医療健康大学校が紹介されます!!!


鬼頭アナウンサーが学校に来てくれたよicon06
キレイ~face23
テキトーナイト



校長先生と副校長先生と鬼頭アナとでパシャリicon64
校長先生と副校長先生と鬼頭アナ

校長先生にインタビューface17
インタビュー

そして、鍼の実技体験も!!!emoji32

鍼の体験
坂木先生と鬼頭アナ

さてさて、鬼頭アナウンサーはうまくできたのでしょうか???face06


この様子は
6月28日(土)21:30~SBSラジオの「テキトーナイト」で!!!

Radikoでも聴けるよ172

ぜひCHECKしてみてくださいね。




  
  • LINEで送る


Posted by chuoiryo at 10:39宣伝

2014年06月24日

関節ファシリテーション学会 紹介講座 開催!

理学療法学科 学科主任の大島です。

6月21日(土)、当校にて関節ファシリテーション学会の紹介講座が開催されました。
講師には関節ファシリテーション学会理事長宇都宮初夫先生をお招き致しました。

静岡県内の理学療法士・作業療法士を中心に合計91名が受講しました。
参加者の中には、当校卒業生、当校の臨床実習施設の理学療法士の先生方もいらっしゃいました。

関節ファシリテーションは関節治療の最先端の治療技術で、
当校の3年生の授業でも一部学習できます。

卒業生にとっては開発者本人からの講習を受講できるとあって
モチベーションが更に高まっていたようです。

内容は、初めて関節ファシリテーション技術に触れる方の為の分かりやすい内容で
且つ即臨床で使用できる技術が紹介されていました。

受講生の中には次回の勉強会への参加を希望される方、
基礎コース受講を希望される方もおられ、今後の学習意欲をさらに高めていました。

卒業してもなお勉強し続ける卒業生が当校に戻ってきてくれることは、
教員として非常に嬉しく思いました。

このような研修会をこれからも企画していきたいと思います。


  
  • LINEで送る


Posted by chuoiryo at 15:08理学療法学科

2014年06月11日

第3回オープンキャンパスが行われました

6月8日(日)に中央医療健康大学校で第3回オープンキャンパスが開催されました!
沢山の方にお越しいただけて教職員一同、とても嬉しい限りです。face01

教室が手狭になってしまい、申し訳ございませんでした。face19
そしてそして、
参加された皆様、ありがとうございました。face05icon06

オープンキャンパスは楽しんでいただけましたでしょうか。icon01

少しだけですが、行った内容を公開!face06

理学療法学科

肩関節の可動域を図っています。
人によって動く範囲って違っていたりして、みんなでどのくらい動くのかをチェック!face13



鍼灸健康学科

まずは先生が「鍼」の説明をして、自分でも体験してみます!
先生が鍼を打ってくれたのですが、生徒さんたちは全然痛くなくってビックリしていました。face25


柔道整復学科


包帯を作りました!
先輩に上手に出来るコツや学校生活のことも聞けましたか?face18


歯科衛生学科

歯石をとる練習!
難しい~って言ってたけど、皆上手に出来ていましたよ!!!face22

今回のオープンキャンパスからAO入試の対策授業です

まだ進路を決めていない人も、もっと職業のことを知りたい人も、学校を選択で悩んでいる人も
先輩の声や先生の声、学校の雰囲気を知りに来てくださいね。

次回は6月22日(日)!

また皆さんに会えるのを楽しみにお待ちしておりますface23


  
  • LINEで送る


Posted by chuoiryo at 16:17オ-プンキャンパス!!